Pentium Mac


現実になる「Pentium Mac」 これまで何度も噂に上ってきた「AppleがIntelプロセッサを採用」説がついに現実のものとなった。... Macもwinも持っていますが、個人的にはMacOSが使いやすく感じているので、仕事環境がwinに移行しなくてはいけない可能性が一つ減ったとみますが、短期的には、アプリをユニバーサル・バイナリする体力、気力が無いメーカーがMacから逃げちゃうだろうし、何となくIntel(wintel)嫌いだったユーザーは離れて行くでしょうね。

ありゃ、ついにAppleがIntelプロセッサを採用しちゃいましたね。

現実になる「Pentium Mac」
これまで何度も噂に上ってきた「AppleがIntelプロセッサを採用」説がついに現実のものとなった。この一大決定がAppleに、Intelに、そしてIBMに及ぼす影響は——?

基本的に仕事で使うものなので、Intelベースになることで、サードパーティーの開発がやりやすくなるんではと、長期的に見てですが、ちょっと期待です。最近どこも、お仕事必須ソフト供給元であるAdobeもマック版の開発サポートペースが落ちてましたから。Macもwinも持っていますが、個人的にはMacOSが使いやすく感じているので、仕事環境がwinに移行しなくてはいけない可能性が一つ減ったとみますが、短期的には、アプリをユニバーサル・バイナリする体力、気力が無いメーカーがMacから逃げちゃうだろうし、何となくIntel(wintel)嫌いだったユーザーは離れて行くでしょうね。しかし、Macのシェアは数%。どこかの方が書いていらしてましたが、失うものは(あんまり)ない、と信じてがんばってもらうしかないですね。始めてしまったのだから。マシンの性能競争よりは、使いやすさ競争をしてもらいたい自分としては、Mac廻りの環境が次第に良くなってくる可能性にかけたいと、思っています。
てゆうか、早く新しいPowerBook出してください。あ、あとiTmsの日本版。待ちくたびれました。てゆうか、日経のいつものフライング を信じていいのでしょうか?
…でもすこしだけ、PowerPCに移行したときからのMacユーザーですので、あまり付き合い長くはないんですが…ちょっと寂しい気もします。
しん

Posted: 火 - 6月 7, 2005 at 04:11 AM          


©